ダイビング指導団体SNSIナショナルカンファレンス ダイビング指導団体SNSIナショナルカンファレンス オーナー会議、総会、懇親会、ビジネスセミナーと2日間にわたり参加させていただきました。ビーワンダイバーズは活動実績に基づき表彰をしていただきました。ありがとうございます。これからも精進してまいりますのでよろしくお願いします。
日帰り 小田原 江の浦 23.01.18.WED. 日帰りダイビングで江之浦に行ってきました。 水温15.5℃ 透明度~10m 平日はのんびりできますね。 季節来遊魚もこの水温ならまだ大丈夫です。 オープンウォーターコース海洋実習2修了おめでとうございます。 これからも色々な海でご一緒しましょう!
日帰り 小田原 江の浦 22.12.18.SUN. 日帰りダイビングで江之浦に行ってきました。 水温18℃ 透明度~10m とても穏やかでたくさんのダイバーで賑わっていました。 まだまだ水温が高く季節来遊魚も元気に泳ぎ回っています。
平日 日帰り 小田原 江の浦 22.12.14.WED. 日帰りダイビングで江之浦に行ってきました。 水温18℃ 透明度~15m とても穏やかでたくさんのダイバーで賑わっていました。 クリスマスツリーが飾られていました。 今週末も江之浦ダイビング予定です。
東伊豆 忘年会 ダイビング 22.12.09晩出.10.11. はれ 水温19℃ 透明度~ 15m 毎年12月恒例 伊豆北川を拠点にして二日間楽しんできました。 北川では3ボートダイビング、今回も人気の生物たちとたくさん出会えました。 例年この季節の東伊豆は海も温泉も最高です。 晩御飯は鉄板焼きBBQ忘年会。
日帰り 宮川湾 ダイビング 22.12.03.SAT 水温18.5℃ 透明度10m~ 三浦半島宮川湾でダイビング。 写真ありがとうございます。 曇り空でしたが海中は明るくてリラックスコンディションでした。
日帰り 宮川湾 ダイビング 22.11.27.SUN 水温20℃ 透明度~10m 三浦半島宮川湾でダイビング。 写真ありがとうございます。人気の生物たちがたくさん! ドライスーツがちょうどいい季節ですね。
沖縄ダイビング 22.11.11~14 沖縄本島&慶良間ダイビングに行ってきました。 毎年この時期に開催している沖縄慶良間ダイビング 今年ダイビングスタートした方から経験豊富なダイバーまで とっても楽しめる南国遠征ダイビングとして恒例になっています。