平日 日帰り 平沢 23.10.18.WED 透明度~12m 水温25℃ 西伊豆平沢でダイビング。 富士山が白くなり始めましたがとても強い日差しの1日。 ファンダイビングとスキルアップコースの同時開催でした。 平日は空いていて時間に余裕があってイイですね!
伊豆宿泊ダイビング 23.10.13晩出.14.15. はれ 水温25℃ 透明度15m~ 西・東伊豆ダイビングに行って来ました。写真ありがとうございます。 初日は田子の外海でダイビング 流れの中でダイビングの後は洞窟ダイビング 二日目北川は凄い雨からの晴れ 記念ダイビングもあって盛り上がりました。 今週末も伊豆ダイビングの予定です。
西・東伊豆ダイビング 23.07.21晩出.22.23. はれ 水温21℃ 透明度~15m 西・東伊豆ダイビングに行って来ました。写真ありがとうございます。 初日は西伊豆雲見で洞窟ポイントをダイビング。 2日目は早朝から北川で3ダイブしました。 魚群れに囲まれながらのダイビング。 来月のお盆休み伊豆宿泊ダイビングもおっ楽しみに!
西伊豆&東伊豆 ダイビング 23.06.23晩出.24.25. はれ 水温21℃ 透明度~15m・~10m 西・東伊豆ダイビングに行って来ました。写真ありがとうございます。 初日は西伊豆田子で季節限定ポイントをダイビング。 2日目は早朝から北川で3ダイブしました。 回遊魚の群れに囲まれながらのダイビングもありました。 来月の伊豆宿泊ダイビングもおっ楽しみに!
平日 日帰り 西伊豆平沢 23.04.12.WED. 透明度~15m 水温17℃ 日帰りダイビングで西伊豆平沢に行ってきました。 強風と先日までの大雨の影響は無く穏やかで明るい海中でした。 Cカード取得コースとファンダイビングの開催でした。
日帰り 西伊豆 平沢ダイビング 22.04.17.SUN くもり 水温19℃ 透明度~10m 西伊豆平沢でダイビング。 写真ありがとうございます。 台風の恩恵か?水温が急上昇しました。 落ち着いた海況でゆっくり楽しめました。
日帰り 西伊豆 静浦 22.03.19.SAT 西伊豆静浦 水温16.0℃ 透明度~8m 写真ありがとうございます。 低気圧通過の影響を避けて静浦に行ってきました。 海中は浅場から深場まで思ったより明るくリラックスできました。