週末 日帰り 三浦半島 宮川湾

23.11.124.SUN 透明度~15m 水温22℃ 三浦半島宮川湾でダイビング。

PB120003-1 PB120125-1

前日までの北東強風の影響は無くこちらは穏やか。写真ありがとうございます。

PB120069-1 PB120044-1

気温が低いのでエントリーしたら海水がぬるく感じたほど。

PB120034-1 PB120041-1

素晴らしい海況が続いています。

ロゴ

日帰り 三浦半島 宮川湾

23.10.08.SUN 透明度8m 水温23℃ 三浦半島宮川湾でダイビング。

PA086433-1 

写真ありがとうございます。

 

ドライスーツに衣替えしました。

 

参加者様の装備はウェットスーツ3名、ドライスーツ2名です。

PA080031-1 

装備の変わり目でお忘れ物の無いように気をつけましょう。

ロゴ

平日 日帰り 三浦半島 宮川湾

23.10.05.THU 透明度10m~ 水温25℃ 三浦半島宮川湾でダイビング。

PA050086-1 PA050021-1

台風のウネリががありましたが大丈夫。

PA050112-1 PA050119-1

平日でもたくさんのダイバーで賑わっていました。

PA050013-1 PA050054-1

今週末も日帰りダイビングの予定です。

ロゴ

日帰り 三浦半島 宮川湾

23.10.01.SUN 透明度~10m 水温24℃ 三浦半島宮川湾でダイビング。

 PA010250-1

この4日間で透明度が回復して良かったです。写真ありがとうございます。

 PA010198-1

水温が高く季節来遊魚がたくさん見られました。

PA010220-1 

タコの卵は成長して中に目玉が見え始めました。

ロゴ

日帰り 三浦半島宮川湾

23.06.11.SUN 水温19.5℃ 透明度~8m  三浦半島宮川湾でダイビング。

DSC_2112-1 

朝までの雨のせいかイイ感じに三浦半島は空いていました。

P6110197-1 P6110192-1

ポイント貸切状態でアオリイカの産卵ショーをゆっくり見られました。

 

最近の大雨による雨水の影響も少なくのんびりダイビング日和でした。

ロゴ

平日 日帰り 三浦半島宮川湾

23.05.10.WED 水温17.5℃ 透明度10m~  三浦半島宮川湾でダイビング。

 

先日の大雨の影響は抜けて素晴らしい海況に恵まれました。

 

水温が上昇傾向で生物たちは活発に動き回っていました 。

 

いつもきれいな写真ありがとうございます。

 

ロゴ